昨日は高校の文芸同好会の皆で忘年会をしてきました。
今年の三月まで東北にいたので、なかなか参加できなかったのですが、今回は引っ越しのおかげで気軽に参加できて良かったです。
我筒君は相変わらず農業に精を出し、一橋さんは結婚してお腹に赤ちゃんがいるという大変おめでたい感じでした。
荒木君はゲーム会社で現在主に着色を担当しているとのことで、『夢王国と眠れる100人の王子様』という所謂乙女ゲームに携わっているそうです。
PR
昨日は久々にお友達のさくらさんにお会いしてきました。
遠方にお住まいなので、なかなかお会いできませんから、久し振りにいろいろお話出来て楽しかったです。
しかも、お土産にクロワッサンまで頂いてしまいました!
きなこがまぶされていたり、中にあんこが入っていたりと、ちょっと変わっていて美味しかったです。
どうもありがとうございました(ぺこり)。
今期、『ユーリ!!! on ICE』というアニメを楽しみに見ています(以下ネタバレありますので、ご注意下さい)。
昨日、第二十三回文学フリマ東京に参加してきました。
イベント参加なんて五年振りくらいでしょうか。
最近アルフレッド・ベスター氏の『虎よ、虎よ!』というSF小説を読みました。
発表が一九五六年ということで、結構古い作品なのですが、『岩窟王』のアニメが初めこの作品を原作を元にした作品になる予定だったと知ってから、いつか読もうと思っていたんですよね。
外国のSF作品はほとんど読んだことがなかったので、どういう評価の作品なのか知らなかったのですが、WikipediaさんによるとアメリカではベストSFとして知られているらしいです。