忍者ブログ

『野生の島のロズ』

先日、『野生の島のロズ』を観てきました。

無人島に流れ着いたロズというロボットが、雁の雛の母親となり、子育てに奮闘するというのが大まかなあらすじです。

プログラムを停止して子育てをする中で、いつしか愛を獲得したロズは、親子愛にとどまらないもっと広い範囲に向けた愛を見せてくれて、とても素晴らしい作品でしたね。

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』が放送中ですね。

『魔法少女まどか☆マギカ』などで知られる虚淵玄さんが、原案・脚本・総監督を務める『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』の4期なのですが、今期も変わらず面白いです。

Blu-ray Discを全部ではないですが、こつこつ買い集めて応援してきた甲斐がありました(シリーズ完結目指して、これからもお布施しようと思います)。

台湾の伝統芸能である布袋劇という人形劇とのコラボ作品なのですが、お人形がとても綺麗ですし、衣装も豪華絢爛ですし、動きも綺麗で、作画が凄いアニメのような見応えがありますね。

物語の展開がなかなか読めなくて、毎週続きを楽しみにしていますが、前のシリーズで衝撃の出自が判明した彼が、ひたすら良くない方向に突き進んでいる感があって、ちょっと心配です。

彼は幸せになれるのでしょうか?

持て余す程の音楽の才能を持って生まれて、ずっと苦悩しながら生きてきた人なので、できれば幸せになって欲しいのですが、脚本を書いていらっしゃる方が多くのキャラクターを絶望に叩き落としてきたことで有名な方なので、一抹どころではない不安がありますね……。

最早主人公より苦労人になってしまったと思われる彼ですが、何とかいい落とし所を見つけてあげて欲しいです。





既に4期まできているので、今から見始めても追いつくのが大変だとは思いますが、見て損はないと思うので、新規の方にも是非見て頂けたらと思います。