こんにちは、佳景です。
大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
ノベル大賞さんの〆切が1月10日だったので、年明け早々にミステリーを2作品応募してみました。
昔ノベル大賞さんがコバルト文庫の賞だった頃にも何度か応募して、コバルト短編新人賞の「もう一歩」に2度程名前が載ったことがありますが、オレンジ文庫さんができてからは初めての応募になります。
あちこち投稿してみましたが、またここに戻ってくるとは何とも感慨深いものがありますね。
良い結果が出ればいいなと思います。
PR
今年ももうすぐ終わりですね。
今年の創作活動は今までで一番良かった気がします。
先日、高田崇史さんの『QED 百人一首の呪』というミステリー小説を読み終わりました(以下ネタバレありますので、ご注意下さい)。
タイトル通り、『アナと雪の女王2』を見て来ました(以下ネタバレを含みますのでご注意下さい)。
今高田崇史さんの『QED 百人一首の呪(しゅ)』というミステリー小説を読んでいるのですが、タイトルそのままに百人一首が題材で、国文学を学んでいた大学時代を思い出しました。