忍者ブログ

鬼滅で8月が終わりました

こんばんは、佳景です。

7月末に締め切りが終わったので、先月から公開になっている『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来』を2回観に行きました。


膝掛けの代わりにバスタオルを持参したのですが、「バスタオルにして良かった」と思うくらいに回想シーンで泣きましたし、アクションシーンは迫力が凄くて、とても見応えがありましたね。

劇場版の公開に合わせて、コラボイベントが行われているので、謎解きをしにイオンモールさんに行って、鬼滅のキャラをイメージしたお湯に浸かるために極楽湯さんにも行って来ました。

謎解きは1人ではとても解けない難しさでしたが、問題が書かれているのが紙であることを活かした面白い仕掛けがあって、無料とは思えないクオリティの高さに驚きましたね。

極楽湯さんは、今回煉獄さんのお湯がなかったのが残念でしたが、しのぶちゃんとカナヲちゃんをイメージした紫のお湯はいい香りでしたし、お肌が綺麗になりそうな気がして良かったです。

後は体調不良で寝込んだり、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』をプレイしたりしていたら、今月がほぼ終わりました(笑)。

『ヒノカミ血風譚2』は本編を追体験するストーリーモードがあるだけではなく、対戦モードでは『1』では使えなかったキャラが使えたり、原作では見られない合体技が見られたりするので、とても楽しいですよ。

まだ『刀鍛冶編』の途中までしかストーリーを進められていないのですが、アクションが苦手でも戦闘の続きからコンティニューできるので、何とか最後までクリアできそうです。

やろうと思えば、ダメージ引き継ぎなしで戦闘をやり直すこともできますし、プレイヤーが自分のレベルに合わせて楽しめるのは有り難い限りですね。

プレステ4か5がないと遊べないので、少しハードルは高いですが、『鬼滅の刃』が好きな方なら絶対楽しめると思うので、『ヒノカミ血風譚2』は凄くオススメです。




PR